新田原基地 まさ's DAILY  PHOTO  GALLERY   (2001.2.3 オープン)          (2001.9.7 設置) 
         


2027(令和9)年6月21日

No.8912




これは、2016年3月15日(火)に新田原基地で撮影した23SQのF15の離陸です。

23SQのF15は教育航空隊のため、普段はおとなしい離陸をします。

でもタッチアンドゴーの訓練時には、迫力がある離陸を行ってくれます。









2019.12.15(日)に開催された新田原基地航空祭で撮影した、百里基地から飛来した 501SQのRF4Eの展示飛行です。











2019.12.15(日)に開催された新田原基地航空祭で撮影した、百里基地から飛来した 301SQのF4SPの展示飛行です。











2019.12.15(日)に開催された新田原基地航空祭で撮影した築城基地所属の8SQのF2のAGGのデモフライトです。

この年は、築城基地から直接飛来しての展示飛行でなく、 前日に飛来した地上展示機が展示飛行も行いました。











2019.12.15(日)に開催された新田原基地航空祭で撮影した23SQのF15DJのデモフライトです。

普段はおとなしい教育航空隊ですが、この日はアフターバーナーバリバリの派手な飛行を見せてくれました(@@)。











これは2021年7月27日(火)早朝に、築城基地で撮影した三沢基地の301SQ−F35A 719号機です。

築城基地のRW25エンドの漁港ポイントで撮影しました。

この日は雨上がり後で湿度が高く、機体からベイパーが良く出ました。










これは2021年7月27日(火)早朝に、築城基地で撮影した三沢基地の302SQ−F35A 723号機です。

築城基地のRW25エンドの漁港ポイントで撮影しました。

この日は雨上がり後で湿度が高く、機体からベイパーが良く出ました。











2017年06月14日(水)に築城基地に飛来した小松基地のAGRです。

AGRのRW07の着陸を撮影しました。










これは2017年06月14日(水)、RW07から着陸する築城基地のF2です。

背景に、先に着陸したAGRがRW25エンドをタキシ―する姿が見えます。

その先は海です。ここからは、築城基地のRW上を俯瞰することができます。










これは2017年06月14日(水)に築城基地に飛来した小松基地のAGRです。

早朝の訓練を終えてRW25エンドの防波堤近くにタキシ―してきたAGRです。









1992年の築城基地航空祭で展示された築城基地開設50周年記念塗装をしたF1です。

F1戦闘機のセンタータンクに描かれた軍用機のシルエットについて調べてみました。
1942年に築城基地が開設されてから50年間に、築城基地に在籍した戦闘機のシルエットです。
右から4機目が解りませんでした。


写真右から
1942年 日本海軍 ゼロ戦
1942年 日本海軍 九六式陸上攻撃機
1942年 日本海軍 九六式艦上戦闘機
1942年 日本海軍 ?
1944年 日本海軍 九三式中間練習機(赤とんぼ)
1944年 日本海軍 陸上爆撃機 銀河
1950年 米空軍 P-51
1950年 米空軍 P-80
1950年 米空軍 F-86
1955年 航空自衛隊 T-33 
1955年 航空自衛隊 F-86
1977年 航空自衛隊 F4EJ 
1980年 航空自衛隊 F1 
1990年 航空自衛隊 F15J 
1991年 航空自衛隊 T4










このT4の機体番号は666です。このT4は、映画「オーメン」からダミアンと呼ばれています。
しかし、私たち日本のマニアは、この「3桁のぞろ目」の機体に出会うと、縁起が良いと喜びます。


上は、1992年の築城基地航空祭で、築城基地開設50周年記念塗装をしたT4です。

下2枚は、2002年の新田原基地23SQのT4-666号機です。









これは、2018年5月21日(月)に芦屋基地から築城基地に飛来した第13飛行教育団の紅白塗装のT4練習機です。
この機体はフライパス後に、RWエンドで右にひねってくれました。

機体番号がトリプル7で、縁起が良いと喜びました(^^)v










2016年7月18日(月)の福岡空港で撮影した、映画「シン・ゴジラ」と航空会社スターフライヤーのコラボによる“シン・ゴジラジェット”です。

私は、民間旅客機はあまり撮らないのですけど、この「ゴジラ」塗装機が飛来したときは胸が躍りました(^^)v。







 このホームページに関するご意見は 「まさ」までどうぞ。     
 まさ のプロフィールは
こちらです。

 このホームページ(「特集」及び「資料」を含む)並びに
 このホームページに掲載している画像の二次利用は自由です。

     

 


BACK  HOME TOP

86.