新田原基地 まさ's DAILY  PHOTO  GALLERY   (2001.2.3 オープン)          (2001.9.7 設置) 
         


2027(令和9)年6月22日

No.8913








2021年8月3日(火曜日)の築城基地です。 

三沢基地のF35と小松基地のAGRが築城基地に飛来してF2と訓練していました。

AGR095号機は離陸後、私たちのいるRW25エンドの漁港ポイントでライトターンしました。








2021年8月3日(火曜日)の築城基地です。 

三沢基地のF35と小松基地のAGRが築城基地に飛来してF2と訓練していました。

AGR095号機は離陸後、私たちのいるRW25エンドの漁港ポイントでライトターンしました。










2016年2月4日の嘉手納基地です。

AKのF22が嘉手納基地に飛来して訓練しているとのニュースを聞き、友人と出向きました。

この日、AKのAGRSのF16も嘉手納基地に展開していました。
F16には、3種類の塗装パターンがあったようです。


2023年初旬にも525FSのF22が飛来していると聞いて、再度嘉手納基地に出向きましたが、F15Eと入れ違いになったようで撮れませんでした(TT)。










これは1995年09年10日、三沢基地航空祭で撮影したデモフライトを終えた8SQ-F1です。

このころ、新田原基地には三沢基地の3SQと8SQのF1がなかなか来てくれませんでした。
そろそろ8SQのF1がF4に機種転換すると聞いて、この日初めて三沢基地に行きました。
熊本から三沢基地までは直行便が無く、北海道経由で3泊4日かかりました。
経費が高くつきましたが、パンサーマークと兜マークの付いたF1を見ることができて大満足しました(^^)。

(その後、両部隊のF1とT2が1996年2月に新田原基地に飛来してAGRと訓練しました。・・・ちょっと複雑な心境でした^^;。)









これは2008年3月上旬に撮影した、射爆訓練を行うために500ポンド模擬爆弾Mk82を装着して離陸する新田原基地の301SQ-F4EJ改 422号機です。









1986年11月16日の築城基地航空祭に行きました。

6SQのF1及び304SQのF4は、機番、部隊マーク及び日の丸の縮小化とその上からオーバースプレイを行った低視認塗装機を残していました。


6SQのF1の低視認塗装機です。3種類の塗装パターンがありました。










1996年5月に新田原基地で撮影した、301SQの航空自衛隊戦技競技会参加のF4EJ改です。

この年の競技会参加機は、機体のエアインテークベーンに戦意高揚のマークを描いていました。

このころの301SQのコールサインは、「ジェイソン」でした。
そこで、米国のホラー映画「13日の金曜日」に登場する「ジェイソン」が、AGRのF15とそのシンボルマークの「赤い星」を、斧で砕くイラストになっていました。

隊員さんたちの遊び心・面白心に感心しました









今からちょうど5年前の2019年2月中旬、ウェブサイト上に「新田原基地の305SQに、創隊40周年記念のスペシャル塗装機が出現した!!。」とのニュースが紹介されました。

とても色鮮やかな純日本風の美しい塗装機です(@@)。


私は是非ともこの機体を撮りたくてたまらず、うずうずしました。

でも、この年の2月下旬は天候が不順のうえ、年度末のため私の仕事が山積みで、なかなか有給を取れません。そのうえ、この機体はほとんど飛んでくれません。
新田原基地に通うこと数回目にして、ようやく2019年3月4日(月)に飛んでくれました。


このときの嬉しかったこと(^^)v。
「やっぱり、美しい塗装だあ!!。最高のデザインだあ!!。」と感激しました(^^)v。









これは、1992年2月6日に撮影した305SQのF4EJです。

当時、1992年中に305SQのF4EJがF15Jに機種改編すると聞いており、縁の薄かった梅マークのF4を撮りに、この日初めて百里基地に出向きました。


ちょうど30年前の関東地方は、大雪だったようです(@@)。


RF4Eの911号機は、前年に501SQ創隊30周年記念塗装機になった機体でした。この日はその塗装を落としていました。1992年3月に事故で喪失しました(TT)。










これは1998年1月16日の厚木基地で撮影した米海軍機です。

この前日の1月15日は、関東・東京地方は20センチ近くの大雪でした。
この日は、すばらしい快晴となりました。

地面の真っ白い雪が、太陽の光を反射して機体下面を照らしてくれました。










これは、1991.09.10に新田原基地で撮影した301SQの集塵ポッドを付けたF4EJー397号機です。


集塵ポッドは、F4機の左翼にある白いポッドです。
この「集塵ポッド」は、大気中の塵に含まれる放射性物質の放射能濃度を測定する装置です。

新田原基地で集塵ポッド付きF4を見たのは、この時だけでした。
現在、九州では築城基地のT4練習機がこの任務を行っていますが、F4EJ退役直前(2021年3月)の2020年6月9日(火)に、岐阜基地の301号機が築城基地に飛来してこの任務を行っていました。






 このホームページに関するご意見は 「まさ」までどうぞ。     
 まさ のプロフィールは
こちらです。

 このホームページ(「特集」及び「資料」を含む)並びに
 このホームページに掲載している画像の二次利用は自由です。

     

 


BACK  HOME TOP

86.