番外編

まさ's
DAILY PHOTO GALLERY



2005年7月

菊池川流域の文化財発掘現場



磨製石器 石斧 発見!!

 

 

         

 2005年7月上旬のある日、熊本県玉名市の菊池川流域で遺跡の発掘(試掘)があるとのことを聞き、さっそく同僚と見学に行きました。

 発掘現場では、H学芸員さんが懇切丁寧に試掘の状況を解説してくださいました。 

 
  AM 9:00 



@ ユンボ(0.7立米用)で、ここと思われる場所を、深さ10cmづつ掘っていきます。

 ある程度掘ったところで、H学芸員さんをはじめ、ベテランの発掘現場の方々が

地面の色や地層の状況を詳しく観察されま



   この掘削穴をトレンチというそうです。

    WWT時の西部戦線の塹壕から来た名前だそうです。

    ちなみに当時のイギリス軍の防水コートもトレンチと呼びます。
1ト

















A 遺跡らしきものが出た時点で、その土地の状況を詳しく専門用紙に書かれます。








なんと、地表40cm付近の地層から土器のかけらがたくさん出てきました。

H学芸員さんのお話では、弥生式土器とのこと。さすが、プロ・・・・感服してしまいました。




B さらにユンボによる10cmきざみの掘削作業は進みます。

その腕前は、数センチの狂いもないものです。凄いの一言です。







C ある程度掘削した段階で、ベテランの皆さんによる壁面の調査が始まりました。

もちろん、壁の崩壊による事故がないよう十分な対策が施されます。







AM10:30   1m40cmのあたりで、遺物らしきものが発掘されました。









なんと、それは、きれいな磨製石器でした。





H学芸員さんのお話では、縄文時代の石器とのこと。


きれいに磨かれた石器に、深い感動を覚えました。


2000年も昔の私達の先人と触れ合った瞬間です。




先人のこのようなすばらしい知恵があったからこそ、今の私達の世界があるのですね。

私達はこのような先人の知恵を、是非とも子孫に残してあげねばなりませんね。

温故知新 のためにも。
     

  親切にご案内くださったH学芸員さんと現場の皆さん、

  感動をありがとうございました。

 








BACK HOME TOP

 

 

このホームページに関するご意見は 「まさ」までどうぞ

このページ並びにこのページに掲載している画像の著作権は、「まさ」が有しています。無断での複製、転載等著作権を侵害する行為は固くお断りします。
Copyright(C)2001 Masa.